パインケイコの板橋区&北区ランチ・グルメ備忘録
<板橋区>
<下板橋>
仏蘭西舎・瑞玉 |
<北区>
<王子> 明治20年創業の老舗。久寿餅と寒天が有名。もっちりとした久寿餅は小麦の澱粉のみを2年も発酵させたもの。きな粉と黒蜜をたっぷりかけていただく。 寒天は天草から作られたこだわりのもので、黒蜜、甘さを抑えた餡子、薄塩の赤えんどう豆、ホウレンソウとトマトの色素で着色した求肥をかけていただく。 寒天の食感が良く、いくらでも食べられる。 酒まんじゅうも美味しい。酵母から作られていて、もちもちしている。お酒の香りもよい。ペロリと食べられる。 お店の奥は甘味処になっていて、まったりできる。
扇屋(厚焼き玉子) 石鍋久寿餅店並びにあるお店。稲荷寿司が美味しい。扇屋の卵焼き付き。
美味しいと評判のベーカリー。 白神こだま酵母と北海道小麦を使っている。香ばしいパン。塩や砂糖にもこだわっている。 種類も多くて選ぶのが楽しい♡ 創業明治22年、老舗のパン屋さん。 2階がカフェになっている。人気店♡ <東十条>
あら川
草月
|
<練馬区>
<上石神井> カフェ コメコ(カフェ)
お米が主役のお店。ランチはガッツリ系。量が多い。米粉のデザートが美味しい♡
デザミ(フレンチ) <中村橋>
玄蕎麦 野中 (蕎麦)Pあり
プロスペール(ケーキ・洋菓子)
<練馬春日町>
キャロリーヌ(ケーキ・洋菓子)Pあり
<武蔵関>
<光が丘>
<桜台> |