2018年6月21日(木)曇り:友人2人と
アジサイ
プランデルブ北鎌倉でランチ。お庭を眺めながら美味しいフレンチを満喫。居心地が良く、気が付くと15時半。明月院(アジサイ寺)は17時までだっけ。
今年はアジサイが早く咲き、満開。
バスで鎌倉に移動し、キッキリキでカフェタイム。
CIAL鎌倉で「こ寿々のわらび餅」と「お芋のスイーツ」を買って帰宅。
2017年6月29日(木)晴れのち曇り:友人2人と
アジサイ
11時過ぎ、北鎌倉の紫−ゆかり−でランチ。13時頃、明月院(アジサイ寺)へ。すんなりと入園。「明月院ブルー」と呼ばれている淡い青色のアジサイが美しかった。6月前半に咲くハナショウブが少しだけ残っていた。
バスで小町通りへ。更に歩いて茶房 雲母へ。友人長女のおすすめ。鎌倉で大人気の茶房だとか。15時に、1時間待ちで入店。モチモチのとっても大きい白玉。
こ寿々の「わらび餅」が大好き♡
2015年6月30日(火):友人2人と
アジサイ
今日は曇り空。ちょうど良い天気。
鎌倉山の 鎌倉倶楽部 でランチ。お庭を眺めながら和室の個室で美しく美味しいお料理を堪能。
食後のスイーツは別室へ移動。海の見えるお部屋。
何とも贅沢。幸せなひととき。
ゆっくりしすぎてバスの運行が終わってしまったので、タクシーを呼んでいただき、長谷寺へ。
待ち時間もなく、すんなり入園できた。美しい景色と美しい紫陽花に感動♡
「ここに来たことがあるような気がする」と言うと、「一緒に来ているよ」と友人が言った。
小町通りをぶらっと歩いて帰宅。
2009年12月4日:友人と
紅葉狩り
2009年2月12日:友人と
梅と牡丹♡
円覚寺
瑞泉寺
宝戒寺
鉢の木でランチ
2008年12月11日:友人と
紅葉狩り
2008年9月9日:友人たちと
江ノ島
40代4人旅。雲一つない晴天。青い空に青い海。空気がキラキラしていた。
自然の力は素晴らしい。自然の中に身を委ねると、自然の声を聴くことが出来るし、何よりとても癒される。
江之島亭の「生シラス丼」1000円
お店からの景色が素晴らしい!
中村屋羊羹店の「くりいむとうふ」は絶品!
2006年6月27日:友人2人と
アジサイ