12時☆東学坊(豆腐会席・露天風呂)
16時☆三渓園
18時☆縄文天然温泉志楽の湯
三浦・横須賀 2016年10月14日(金)~15日(土)(1泊)
SALONE 2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)でランチ。
神奈川県で一番人気のイタリアンレストランというだけあり丁寧な接客と芸術的なお料理だった。また利用したい♡
マホロバマインズ三浦に宿泊。お部屋からは海が一望。美しい日の出を見ることができた♡
じゃんけん大会があった。私はじゃんけんが強い。やはり勝ち抜いた♡
くりはま花の国の「コスモスまつり」へ。
駐車場代(620円)
プレインバーガー(1000円+税)Bチーズバーガー(1250円+税)チーズケーキ(500円+税)
横須賀温泉&観音埼灯台
2015年1月29日(木)
温泉からの景色が素晴らしいという横須賀温泉「湯楽の里」へ。
7時半自宅発、8時56分に温泉着。温泉は9時にオープン♪ 温泉はまあまあ。5点満点中3.5かな。
温泉の休憩室でランチをするお店を検索。 三浦にある「海鮮」という回る寿し屋に行きたいと
思ったが少し遠かったので、横須賀美術館にあるアクアマーレへ。海が見える素敵なレストラン。お料理も美味しかった。
観音埼灯台へ。
ペリー公園へ。
Waoでお茶。サーモンアボガドベーグルサンドを注文。
お茶をしながら、「せっかく三浦半島に来たのだから、やっぱりマグロだよね」という話になり、 海鮮へ。口の中でとろける、とっても美味しいマグロだった。
溶岩窯パン工房ブロートバウムでパンを購入して、帰路へ。18時自宅着。