東京絶品スイーツ💛 カフェ・イートインあり
キルフェボン(グランメゾン銀座)→日記💛 ルクールビュー→日記 アルカション本店 (練馬区・保谷) 繊細でとっても美味しいフランス菓子。パパオカシス(苺風味のサバラン)が大好き❤
スタッフおすすめの「ゼニス」と「リュクス」。どちらも衝撃のお味。ケーキと言うより一品料理。 ゼニスはリンゴのブランデーカルヴァトスを使用したシブーストクリームとフォアグラのフラン(ムース)。しっかりとフォアグラの味と香りがする。シブーストとの甘みとフォアグラの塩気の相性が良くて、とてもおいしい♡ リュクスは濃厚なブラックチョコムースの中に、ピスタチオムースと黒トリュフが使われているチョコケーキ。トリュフの味と香りが良い。大人のケーキ♫
WAKO銀座アネックスの秋限定マロンパイ サクサクのパイ生地の中に旬の渋皮煮が2つも入ったとっても美味しいマロンパイ❤ 1日2回 12時と16時に数量限定で販売される。
壽々喜園×ななやの抹茶ジェラート&チョコレート 絶品❤
モンプチコションローズ(千石)はフレンチレストラン。こだわりのお料理も素晴らしいが、デザートがまさに芸術作品。 地球は飴で造られていて、大地はチョコ。地球をスプーンの裏で割るとフルーツなどが出てきて色々な味を楽しめる。わざわざ行く価値あり。
カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店(三軒茶屋)の檸檬ケーキ
銀座ぶどうの木 のデゼール(デザート)
温デゼールのクレープシュゼットはテーブルの前でフランベ(調理の最後にアルコール度の高い酒をふりかけ、火をつけてアルコール分を燃やす調理法)をしてくれます。 青い炎にテンションが上がります。煮詰めたオレンジのリキュールの香りもたまりません。 |
東京絶品スイーツ💛 カフェなし
トシヨロイヅカ(六本木) アトリエ・ヨロイヅカ(八幡山) チーズケーキ
タルト・フロマージュ・サレ☆アトリエ限定商品。クリームチーズ、マスカルポーネ、パルミジャーニーの3種類を使用。濃厚さと塩気具合がたまりません。タルト生地もサクサクして美味しいです。上に乗っているカシューナッツとマカデミアナッツがアクセントになっています。 ショコラモンブラン、クープレザン、焼き菓子 パティスリー レジュニール(花小金井) サバランが美味しい❤
巴裡 小川軒 新橋店(新橋) レイズン・ウィッチも大好きだけど、栗パイも好き❤
ETIT GRACE(プチ グレース)(荻窪)の焼き菓子 |
お気に入り💛
RINGOのパイ アップルパイも美味しいけれどバレンタインデー期間限定のチョコパイが大好き❤
金精軒の生信玄餅
<神戸>一番館のポーム・ダムール 甘酸っぱいリンゴと優しいチョコレートのハーモニーがたまりません。 <神戸>トーラクの神戸プリン
種類が豊富。甘さ控えめでとても美味しいプリン。
紅谷のクルミッ子 無添加のスイートポテト。甘さ控えめで大好き♡
大好きなパウンドケーキ。お酒を食べているみたい。 御菓子御殿の紅いもタルト そのまま食べても温めても冷やしても美味しい♡
|
日記
2019年9月30日(月) 山梨旅行でとっても美味しいスイーツに出会いました! 正徳寺温泉初花の自家製イチジクをたっぷり使ったスイーツと桃農家カフェ ラペスカの旬のフルーツを使ったスイーツ。
2019年9月30日(月) 千葉旅行でとっても美味しいスイーツに出会いました! 館山パイオニアファームのイチジクのパフェ
2015年11月14日(土)
箱根富士屋ホテルの「アップルパイ」「マーブルケーキ寄木細工風」「宮ノ下シュークリーム」
重量感もあり食べ応えあり。 シュークリームも今まで食べたシュークリームの中で一番美味しいと思った♡♡ 2015年8月20日(木)
FOUNDRY(ファウンドリー)軽井沢本店のアップルパイ(2700円)
2015年7月15日(水) 友人のお土産♡ 2015年6月14日(日) マーロウ葉山店のプリン 友人のお土産。滑らかで口の中で溶ける美味しいプリン。今まで食べたプリンで一番おいしいかも♡
|