2023年1月13日 京王百貨店 新宿店
第58回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
【富山】富山県北陸新幹線「ぶりかまめし」💕
「ぶりかま」は肉厚で骨までじっくりやわらかく煮込んでいる。ぶりかまの下には富山湾産のワ
【北海道】海のや 人気店。15時半にも関わらず20名以上の行列。
【福島】小池菓子舗 行列のできる人気店。
☆小池菓子舗あわまんじゅう つぶつぶの柔らかい皮が美味しい♡
☆栗まんじゅう 大きな栗がゴロリ。甘さ控えめで美味しい♡
【山梨】清泉寮ソフトクリーム 甘さ控えめのさっぱりしたソフトクリーム。
2022年10月 京王百貨店 新宿店
ズムサタ×ヒルナンデス!全国うまいもの博
【福岡】博多一双
【北海道】札幌みるくはうす
【京都】栗吉♥
【三重】ドミニクドゥーセ「カヌレ」チョコ味♥
【岩手】レ・ド・シェーブル「ヤギミルククリームパン」「チョコプリン」♥
2022年9月 新宿タカシマヤ
美味コレクション
【福島県会津】小池菓子舗「あわまんじゅう」♥
【京都府】みやましろ村の「むらちゃプリン」432円♥
【神戸市】& Earl Grey「香る」ティージェラート」♥
【東京】チョコガカリ×ショコラティエ・ミキ
【神奈川県藤沢】うしお「鯛出汁ラーメン」1320円
【京都府】モトイギョーザ「パパ餃子定食」1540円
【東京千駄ヶ谷】二子玉川すし 喜邑:きむら丼「うなぎ中とろ燻し丼」3500円
2019年1月9日・11日 京王百貨店 新宿店
第54回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
「ぶりかま」は肉厚でとても柔らかい。甘辛く煮ている。2種類あり。どちらも絶品!
源 吹雪:ご飯は酢飯。かぶらと蟹が添えられている(1200円)
源:酢飯にワサビ入り。富山湾産のワカメと白エビが添えられている(1100円)
・石川県北陸本線/加賀温泉駅「蟹のドリア」
2017年9月15日 新宿タカシマヤ
美味コレクション
日本各地の人気店が集まった物産展。イートインが多いのも嬉しい♡
☆つづみ留次郎(東京四谷)ゆでたん&たんシチューセット1800円、味噌煮込み定食1100円💛
調理するスペースが狭いためか、お料理が提供されるまで時間が掛かったが、待った甲斐があった。とっても美味しかった。味噌煮込みは、わざわざ食べに行く価値あり。
☆里山のオーベルジュ薪の音(富山県)五郎島金時ロールケーキ(加賀棒茶付1000円)レーズンサンド、アイスクリーム
☆おいもや(静岡県)干し芋580円
☆霧の森菓子工房(愛媛県)生チョコレート(抹茶・ほうじ茶)
2017年8月7日 小田急百貨店新宿店
うまいものめぐり
金の鶏中華(880円)は、中太麵が塩気の強いスープによく合って美味しかった。鶏キンカン(卵巣)はパサパサしていて今一歩。
とめいちごのかき氷(900円)はさっぱりして美味しかった。
ジャリーヴのジュレドカフェオレ(380円)と田沢湖ビールの生ビール(ケルシュ500円)も美味しかった。
和歌山県/八ツ房「めはり寿司」「わさび寿司💛」
京都府/くらま辻井「うなぎ山椒煮💛」「山椒じゃこ💛」「京ゆば山椒煮」「昆布」
三重県/中山酒造「酒粕コンフィチュール💛」「ジュレ」
熊本県/穂の菓「わらび餅」
東京都/シャリーヴ「ブリュレ☆クリーム💛ティラミス」
東京都/浅草花月堂「ジャンボめろんぱん💛」
大阪府/会津屋「元祖たこ焼き💛」
山形県/半澤鶏卵「半熟くんせい卵 スモッち💛」
愛媛県/青木水産「早摘みひじき💛」
2017年10月
第30回 東西有名寿司と全国うまいもの大会
2017年1月
第52回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
毎年恒例。1月に開催される京王百貨店最大の物産展。
和:恵雲港の鮮度一番を天然素材を生かした丸干し。
2014年3月24日 京王百貨店 新宿店
うまいものまつり
山形県 天旬の天然黒あわび丼(1890円)
日本海の天然クロアワビを柔らかな含め煮にした旨みたっぷりの海鮮丼。
福岡県 拉麺 久留米 本田商店のラーメン(780円)
深いコクのとんこつラーメン
北海道とみたメロンハウスこだわりメロンパン(252円)
外はサクサクのビスケット生地、中はふわふわのパン生地、クリームはとろりとして、とても美味しいメロンパン。
山梨県八ヶ岳パイ工房紅玉りんごのアップルパイ(315円)
サクサクのパイ生地の中にリンゴがたくさん入っている。大好き
岡山県ミルク工房ジェラテリアMISAO
牧場ミルクの自家製ジェラート