パインケイコの吉祥寺レストラン・ショップ・グルメ(備忘録)(last2022.2.3)
カフェ
ホットドリンクがポットサービス。ロールケーキが甘さ控えめで美味しい。よく利用している♡
紅茶の種類が豊富。落ち着ける空間。時々利用している。満席のことが多い。
ケーキが美味しい。ランチはお得感がある。 プリュスカフェ(紅茶専門店)
ウッドベリーズ マルシェ(フローズンヨーグルト・カフェ)
自家発酵の手作りフローズンヨーグルト屋さん。契約農家から直送の季節の果物を使っている。
リンツショコラカフェ(東急裏) 井の頭公園近くにあるチャイの美味しいカフェ。 美味しい珈琲
<閉店> ・近江屋(2020年閉店) 武蔵野の天然水で淹れる珈琲・紅茶が美味しくて、よく利用していたので残念。 2階の大きな窓から交差点を行き交う人や中央線を眺めながらマッタリするのが好きでした。
・ティーサロンジークレフ ・茶の愉 ・ローズベーカリー吉祥寺店 ・横尾 ・はらドーナツ ・銀のあんカフェ |
フレンチ
千石のモンプチコションローズさんに紹介していただいた素敵なレストラン♡
リストランテ イマイ(東急裏) <閉店> ・芙葉亭:結婚記念日など特別な日に利用していたので本当に残念。 ・ビストロ・シュリー ・パリジェンヌ ・コブラン(フレンチ・イタリアン) |
イタリアン
有機野菜、薪釜で焼いたピザ、生パスタなど、こだわりのお料理が楽しめる。コスパが良い♡ 店内が広くて、ゆっくりできる。
Osteria Bar the passion(オステリア バール ザ パッション) 井の頭公園入口にあるイタリアン。お野菜は旬の群馬県産。パスタが美味しい♡
|
和食
KISSHO KICHIJOJI(懐石料理) 駅に近くて便利。ゆっくり食事を楽しむことができる。ランチがおすすめ。 梅の花(豆腐料理) 個室があるので、ゆっくり食事をしたい時に利用している。
「嶺岡豆腐」が大好き。もっちりとして濃厚で本当に美味しい。 茶碗蒸しも具沢山。湯葉グラタンはチーズたっぷり。お好みで掛ける「かつおだしポン酢」と相性ばっちり。
わるつ(和食) 大益(寿司) 雰囲気もネタもお仕事も素晴らしい。お気に入りのお寿司屋さん♡
ふじ本(寿司) いつも満席。美味しいけれど、ゆっくりできない感じ。
金子屋 吉祥寺店(天丼) ボリュームがある。人気店。
天きち(天ぷら) まぐろのなかだ屋(海鮮丼) 安くて美味しい。
木の花(懐石仏蘭西料理)武蔵関に移転 <閉店> ・金の猿(井の頭公園前) ・吉祥寺車屋(吉祥寺第一ホテル3F) |
蕎麦
大好きな蕎麦屋。何を食べても美味しいが、特に「カレーそば」と「冷やしカレーそば」が大好き♡ カレーには田舎蕎麦が合う。 「そばもちしるこ」も大好き♡ 蕎麦の実のつぶつぶと甘いこしあんが疲れを取ってくれる。
よく利用している。ごま蕎麦が大好き♡
|
カレー
マイルドな美味しいカレー。甘めの大きなナン。ホットチャイも美味しい。 野菜たっぷり無添加のとても美味しいカレー♡
ナマステトーキョー(コピス地下1F)
|
ラーメン
無化調のこだわりラーメン。 スープも麵も美味しい!太い麵でこんなに美味しいのは初めて。 オヤジさんが良い感じ♡ |
中華
<閉店> 竹爐山房 |
その他
カフェ・ロシア(ロシア)
お安くて美味しいロシア料理。 COMPHO (コムフォー)コピス吉祥寺店(ベトナム料理)
本格的なタイ料理が楽しめる。
<閉店> ソイビーン・ファーム(味噌料理) |
自然派レストラン
素材の味を堪能出来る。落ち着いた雰囲気のお店。 <閉店> ・Cafe あたたかなお皿 ・ベース カフェ ・デーヴァデーヴァ・カフェ(ベジタリアンカフェ) ・吉祥寺わらべ(自然派ビュッフェ) ・オーガニックハウス(自然派ビュッフェ) ・オイシックス クレイジー フォー ベジ(ショップ&イートイン) ・GreenTable(ベジタリアンレストラン) |
スイーツ
食べログのスイーツ部門で東京1位のお店。 ケーキも美味しいのだが、クッキーとクロワッサンがとても美味しい♡
住所は吉祥寺なのだが、吉祥寺駅からだと15分くらい。西荻窪駅からだと10分くらいかな。
小さくて可愛い洋菓子店。 とっても可愛いクッキーやスコーンやケーキが並んでいる。 天音(たい焼き) たい焼きも美味しいけれど、みたらし団子もおすすめ♡ <閉店> ・メープルハウス吉祥寺店 |