パインケイコの二子玉川&用賀ランチ・食べ歩き(last2022年5月)
<二子玉川>
代官山ASO チェレステ 二子玉川店(イタリアン)高島屋S・C(南館11F)
南館の最上階にあり、窓からは二子玉川の景色を楽しむことができる。
最上階には2店舗のみで高級感がある。レストルームも併設されている。
お料理も美味しいが、デザートがおすすめ♡
維新號 點心茶室 (イシンゴウ・テンシンチャシツ)(中華料理)高島屋S・C (南館 6F)
胡麻風味の担々麵が好き♡
オクシモロン 二子玉川(カレー・カフェ)高島屋S・C (南館 4F)
とっても美味しいカレー。ほのかにスパイスが香る。画像だとわかりづらいが、真ん中に半熟卵が乗っている。おすすめ♡
和風キーマカリー、アメリカンチェリーのレアチーズケーキ、チャイ
梅の花(豆腐懐石)高島屋S・C (本館 6F)
ゆっくり美味しいお料理を堪能できる。嶺岡豆腐が大好き♡
金沢まいもん寿司 珠姫 (寿司)高島屋S・C (本館 6F)
北陸の旬のネタが味わえる。
(兼六、大姫、味覚御膳)
ラ・メゾン アンソレイユターブル (スイーツ)高島屋S・C (本館 6F)
タルトの専門店。
アッチャカーナ(カレー)高島屋S・C (1F)
店内はカウンター7席。野菜がタップリと入ったアーフィ―カレーが美味しい。 先代店主が、当時働いていたインド人スタッフのアーフィ―さんに習ったカレーだとか。 ベースのカレーにヨーグルトと生クリームを加えたマイルドな風味が特徴とのこと。 化学調味料未使用。スッキリとしたお味。
糖朝玉川店(粥・香港スイーツ)高島屋S・C (B1F)
ヘルシーで美味しいお粥とスイーツ。一人でも入りやすい。よく利用している。
シニフィアン シニフィエ 玉川タカシマヤ店(パン)高島屋S・C (B1F)
大好きなパン屋さん。フォカッチャが絶品♡
ビゴの店(パン・スイーツ)高島屋S・C (B1F)
こだわりのパンとスイーツ。
キャピタルコーヒー 髙島屋 玉川店 (B1F)
<閉店☆高島屋S・C>
・カフェ マルコリーニ
・洋食ミヤシタ
・柿安 三尺三寸箸(ビュッフェ)
・シニフィアン シニフィエ 玉川タカシマヤ店(パン)フォカッチャが絶品
九つ井 玉川店(蕎麦)玉川高島屋東館
そば御膳(3900円)がおすすめ。色々な味を堪能できる。 蕎麦寿司、ソバがき、揚げまんじゅうが美味しい♡
マヨルカ(スペイン料理・パン) (テラスマーケット2F)
玉川やなぎや(懐石料理)Pあり
平日のランチがおすすめ。手の込んだ美味しい懐石料理。
春キャベツとオレンジ、くらげ酢の物、ほうれん草おひたし明太子、
たい・ひらめ・平貝・いか、ゼリー、ヒラメの焼きチーズ、煮物、
ゴマ豆腐(とろっとふんわりしていて口当たりが良い)
<閉店>・Natural Crew(自然派レストラン)
<用賀>
ル・ジャルダン(フレンチ)
世田谷美術館に併設されているレストラン。お庭を眺めながら、ゆっくり食事を楽しむことができる。お料理は普通だが、ケーキは美味しい♪
のどか(自然食)
丁寧に作られた身体が喜ぶお料理。
リョウラ(スイーツ)
本城(和食)
お料理は美味しい。
用賀倶楽部(洋食)