11月・12月
「瀬田四丁目旧小坂緑地」は国分寺崖線の斜面樹林の一部で、紅葉の時期は特におすすめ。園内にある「旧小坂家住宅」は世田谷区の有形文化財に指定されている。 窓から見える景色が素晴らしい。
砧公園の中にある美術館。大規模な企画展も行われている。併設されているレストラン(ル・ジャルダン)のケーキが甘さ控えめで美味しい。
東京23区に残る唯一の渓谷。 樹木に覆われた深さ10mほどの谷底を川に沿って歩く。1kmほどの遊歩道だが十分に自然を満喫できる。暑い日でも渓谷の中はいい気持ち。
等々力渓谷から住宅街を15分ほど歩くと野毛大塚古墳がある。隣は遊具のある公園。
こじんまりしているが充実感あり。ショップやカフェも併設。お気に入り♡
109シネマズ二子玉川と蔦屋家電がお気に入り♡
近くの二子玉川公園ものんびりできてよい。帰真園(回遊式日本庭園)やスタバがある。
帰真園の中には明治期に近代和風建築として建てられた「旧清水家住宅書院」があり、世田谷区登録有形文化財に登録されている。(日曜日・休日・第2月曜日入館可)
6月はアジサイが美しい。
最上階(26階)は、無料の展望フロア。東京の街を一望することができる。
黒湯の天然温泉。ジャグジーも良い。土日祝日の朝は割安なのでよく利用している。
ランチ・グルメ
→祖師谷大蔵
→成城学園前・喜多見
→池尻大橋・三軒茶屋・西太子堂
→二子玉川・用賀・九品仏
→桜上水・上北沢・八幡山・芦花公園・千歳烏山